0118 Destructive creativity

January 18, 2010, 3:57 pm

Destructive creativity
破壊的創造

I don’t always agree with Naomi Klein, and I don’t always disagree with David Frum, but Klein wins this one hands down: Frum worries that financial regulation might crush “the creativity of the system,” Klein counters that “we could all do with them being a little less creative.”
私は、ナオミ・クレインには常々意見が合わないけど、デビット・フラムとは意見が合う。しかし、この討論↓では楽々とクレインが勝っている。フラムは、銀行税などの金融規制は、”システム創造性”をクラッシュさせるかもしれないと心配している。 クレインは、我々は創造性とは無関係であると反論している。
http://videocafe.crooksandliars.com/node/34283

This is usually framed, less colorfully, in terms of “financial innovation”, but the point needs to be repeated again and again: at this point, there is no reason to take it on faith that cleverness in the financial industry is a net social good. Unless you can provide some clear evidence of productive innovations since regulation began to unravel — and ATMs don’t count — the balance of the evidence suggests that smart people have been devising ingenious ways to concentrate risk and direct capital to the wrong uses.
これは、”金融イノベーション”の観点では、色鮮やかな部分がなく、いつもの枠にはまっている内容である。しかし、重要なことは、何度も何度も繰り返される必要がある。金融業の利口さは、社会の利益であるという信念を信じる理由は、どこにもない。 仮に、規制が甘くなってから、金融業の生産的なイノベーションの明確な証拠を提示できないのなら、そのことは、知識人がリスクや直接資本を愚民に集中化するための巧妙な方法を使っているという示唆になる。

0 件のコメント:

コメントを投稿