0430 Why Isn’t Britain In More Trouble?

April 30, 2010, 9:52 am

Why Isn’t Britain In More Trouble?
なぜイギリスが、ギリシャほど悲惨ではないのか?

There have been various versions of the “Britain is the next Greece!” story out there; a good rundown at FT Alphaville. As they note there, however, the CDS and bond markets don’t seem to agree:
”ギリシャの次はイギリスだ”という様々な憶測が飛び交っている。FT Alphavilleのサイトに良い概要説明がある。FT Alphavilleが説明してはいるが、CDSや債券市場は、そうは受け止めていないようだ。(↓UKのCDSは変化していない)



















So is Britain different, and why?
では、イギリスは何が違うのか?

Some of the raw budget numbers are daunting: according to Eurostat, Britain ran a primary deficit — that is, a deficit not counting interest payments — of 9.5 percent of GDP last year. That’s larger than Greece’s 8.5 percent.
財政数値には、やばそうな数字も幾つかある。Eurostatによると、イギリスは昨年GDP比9.5%の財政赤字に陥っている。(この数字には、金利利払いは含んでいない)。これはギリシャの8.5%よりも深刻だ。

Against that, Britain had debt of “only” 68 percent of GDP, compared with Greece’s 115 percent.
一方、ギリシャのGDP比115%に比べて、まだ68%しか負債が累積していない。

But the really big difference is in economic prospects. Britain’s recovery hasn’t been as strong as one would like — but the economy is growing, and since deflation looks unlikely thanks to the floating exchange rate, Britain can expect to see growth of several percent a year in nominal GDP. Greece, on the other hand, is in the euro straitjacket, and is probably condemned to years of depressed activity and deflation; S&P says it won’t regain 2008 nominal GDP until 2017, and that sounds optimistic to me.
しかし、景気予測の上では、実に大きな違いがある。イギリスの回復自体は、それほど強くはないが、経済が拡大しており、変動為替相場のおかげでデフレは引き起こりそうにないので、名目GDPにおいて1年に数%の成長が見込める。
一方、ギリシャはユーロの拘束の中にいるため、おそらくは、不景気とデフレの年月を過ごす運命にある。S&P(アメリカの投資会社)は、2017年まで名目GDPは、2008年の水準には戻ることはないと報告している。 これすら、私には楽観的に感じる。

To see the implications, imagine for a moment that both Greece and Britain were paying 5 percent on their debt, but that Britain was expecting 3 percent nominal GDP growth, Greece zero. Then Britain would need to run a primary surplus of 1.5 percent of GDP to stabilize the debt/GDP ratio; Greece would have to run a surplus of 5.75.
その関連性を見るために、ギリシャとイギリスが負債の5%を一度に返済するとする。(しかし、イギリスは3%の名目GDPの成長として、ギリシャはゼロとする。)
そうすると、イギリスは対GDP比の負債割合を維持するには、GDPの1.5%の黒字で済む。ギリシャは、5.75%の黒字を積まなければいけない。

Wait: there’s more. Britain can expect some “automatic” decline in its primary deficit as the economy recovers; Greece can’t.
更に加えて、イギリスは、景気が回復すれば、自動的に純負債が自動的に引き下がることも期待できる。ギリシャには、それは無い。
And one more thing: Britain can offset the depressing effects of fiscal austerity with loose monetary policy; Greece can’t.
更にもう1つ。イギリスは、金融緩和政策で緊縮財政の悪影響を相殺することができる。ギリシャには、それは無い。

What all this suggests is that while Britain faces a nasty adjustment, it’s within the realm of possibility; Greece, even if it had retained market confidence, would face an adjustment at least two or three times as severe. Naturally, then, Greece has lost market confidence, turning the situation into a death spiral.
このことが示唆していることは、イギリスが直面しているのは厄介な調整であって、可能な範囲内である。ギリシャの場合は、マーケットからの信用を維持できても、同様な厳しいものを少なくとも2,3度の調整に直面するだろう。

So Britain isn’t Greece – largely because it still has its own currency.
だから、イギリスのケースは、ギリシャとは違う。大きな理由は、自国通貨を持っているからだ。

Really, that should be Gordon Brown’s slogan: “He kept us out of the euro.” And that’s the saving grace of the situation.
ブラウン首相のスローガンは、”ユーロに加わるのは止そう!”にするべきだ。なにせ、このことがイギリスのギリシャ化を救っているからだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿